2010年01月01日
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
今年も当ブログをよろしくお願いします。
元旦と言えば「お雑煮」ですよね。

これが我が家の雑煮です(若干のアレンジあり)
スルメ、昆布で出汁をとり出汁取った後のスルメ、ほうれん草、ネギをのせました。
餅は丸餅、出汁と一緒に煮込みました。
いや~美味かったんで朝から6ヶ食いました、6ヶ。
明日もまた食うんだろうなぁ~
今年も当ブログをよろしくお願いします。
元旦と言えば「お雑煮」ですよね。

これが我が家の雑煮です(若干のアレンジあり)
スルメ、昆布で出汁をとり出汁取った後のスルメ、ほうれん草、ネギをのせました。
餅は丸餅、出汁と一緒に煮込みました。
いや~美味かったんで朝から6ヶ食いました、6ヶ。
明日もまた食うんだろうなぁ~
2008年06月19日
2008年06月07日
2008年06月03日
2008年05月30日
キムチチャーハン?
冷蔵庫奥深くに眠るキムチ・・・
すっかり忘れてました。こういうときはだいたい・・・
1.豚キムチ炒め
2.キムチチャーハン
のどちらかにする。
今回は後者。
いつもならキムチとご飯のみでガーッといくんだけど今日はコチジャンを入れてみた。
あと目玉焼きをのせてみた。

あとスパサラを自作してみた。
完成して撮影していざ食べようと思ったら、電話が・・・
話し終えて今度こそって思ったのにまた違う人から電話。
調理完了から2時間・・・
料理はすっかり冷めてしまいました・・・(涙)
すっかり忘れてました。こういうときはだいたい・・・
1.豚キムチ炒め
2.キムチチャーハン
のどちらかにする。
今回は後者。
いつもならキムチとご飯のみでガーッといくんだけど今日はコチジャンを入れてみた。
あと目玉焼きをのせてみた。
あとスパサラを自作してみた。
完成して撮影していざ食べようと思ったら、電話が・・・
話し終えて今度こそって思ったのにまた違う人から電話。
調理完了から2時間・・・
料理はすっかり冷めてしまいました・・・(涙)
タグ :自炊
2008年05月29日
ナポリタン
2008年05月27日
とん平焼き
とん平焼きって知ってます?
恥ずかしながら最近まで知りませんでした・・・
お好み屋なんかでお好みが焼けるまで先に頼む「アテ」みたいなもんなんです。

今日初めて作ってみたがまあなかなか。
卵と豚バラスライスのみ。
後は青海苔、かつおを振って、ソース&マヨ。
10分もあったら出来たつまみでした。
恥ずかしながら最近まで知りませんでした・・・
お好み屋なんかでお好みが焼けるまで先に頼む「アテ」みたいなもんなんです。
今日初めて作ってみたがまあなかなか。
卵と豚バラスライスのみ。
後は青海苔、かつおを振って、ソース&マヨ。
10分もあったら出来たつまみでした。
2008年05月25日
ジャージャー麺
昨夜は雨、今朝は大雨。
暇だったんで自分で食いたいものを作ってみた。
ジャージャー麺

実は今回2回目
前回は担担麺のごとくゴマの風味を出したくてそれに近いピーナツバターを大量投入。
それが仇となりお蔵入り。
今回はキチンと分量を量って製作。
大成功(きゅうりが太かったが・・・)
余ったんで昼はうどんに。

こちらもいい感じ。
暇だったんで自分で食いたいものを作ってみた。
ジャージャー麺
実は今回2回目
前回は担担麺のごとくゴマの風味を出したくてそれに近いピーナツバターを大量投入。
それが仇となりお蔵入り。
今回はキチンと分量を量って製作。
大成功(きゅうりが太かったが・・・)
余ったんで昼はうどんに。
こちらもいい感じ。