2009年02月14日

台湾料理 龍華

ちょっと前に行ったモノですが・・・

以前「食楽園」のmoto1976さんの記事を見て気になってたお店。

僕は「台湾」が大好き。島田から近くに台湾料理屋が出来たので興味津々。早速吉田へ。


お店は「カレーショップきしばた」の隣なんですぐ分かった。

安くてボリュームのある料理を提供してくれるとの事でお客さんは多いようだ。



早速今回は「ラーメンセット(\700)」を注文。



ラーメンは「醤油・・塩・豚骨・台湾」から選べ、セットのご飯は「麻婆飯、回鍋飯、天津飯、中華飯、ニンニク炒飯、台湾炒飯、炒飯」から選べる。



今回は「台湾ラーメン、台湾炒飯」でチョイス。



ホール係のおねーさんはみんな若い。しかし皆日本語が片言だ・・・店内の会話はすべて中国語。



思ったより早く出てきました。

辛いメニューは「唐辛子」のマークがついてます。

ニラに挽き肉(台湾ミンチ?)のみ。



スープは鶏ガラの醤油味。辛いが許容範囲。



麺はおそらく業務用の麺でストレートやや艶やかさが出ている。



チャーハンも早く出てきた割にはパラパラ感もしっかりしていて美味い。



これで¥700ならお得じゃね?って思いますね~


こちらのお二方のお店が近くにありますね(kamomeさんアイアートさん

焼津にも似たようなお店があるとの噂が・・・こっちにも行ってみよ  


Posted by a-syuke at 22:57Comments(8)中華

2008年11月08日

かわいいブタちゃん



ブタまんです。可愛くて食べられな~い・・・って思いましたが、食べちゃいました  


Posted by a-syuke at 11:09Comments(3)中華

2008年08月07日

China Kitchen 茉莉花

今日は掛川のラーメン屋に向かったが思いのほか時間が掛かり昼の部は終了。

帰り際に行ってみたかった中華料理屋へ入る。

日替わりランチ(ごはん、おかず、スープ、デザート)¥700を注文。

今日のランチは豚肉の辛し炒めか白身魚甘酢あんかけから選ぶ今回は豚肉をチョイス。



豚肉にたまねぎ、タケノコ、キクラゲ、ししとう、唐からしが入っていた。

程よい辛さでご飯が進みます。(ご飯はお代わり自由)

この画像にはちょっと写ってませんがデザートは杏仁豆腐(恐らく手製)

これが甘すぎず美味かったです。

ランチメニューは色々あるようでまた来てみたいなぁ




China Kitchen 茉莉花

火曜定休  
タグ :中華掛川


Posted by a-syuke at 21:54Comments(2)中華

2008年07月18日

通りゃんせ

早く梅雨明けしないかなぁ~

明けると本格的な夏です。

夏といえば「冷し中華」「カレー」が僕は恋しくなります。

今日は島田の駅通りにあるお店に行ってきました。



色々なメニューがありますが初志貫徹で冷し中華(¥700)

様々なメニューがあります。お昼のサービスメニューは¥500で「焼肉丼」「エビチリ丼」がありました。



来ました。美味しそうです。

麺は普通麺ですがちょっとコシがないのが残念。

静岡の冷し中華は「マヨネーズ」付かないんですかね?

ココのお店は付いてませんでした。

通りゃんせ

島田市日之出町1-14  


Posted by a-syuke at 23:33Comments(2)中華

2008年07月11日

進栄楼(島田)

今日は六合小学校の向かいにあるお店に行ってきました。

島田に初めて足を付けてからずっと気になってたお店で半年経って初めて入りました。

お店の中は広くきれいです。

日曜は車が止めれないほどお客さんが来るようで。

今回は某ブログにも掲載されてた「肉天定食(¥950)」を注文。

これを頼むお客さんが他にもいました。



来ました。メインのおかずに冷奴と味噌汁、漬物が付いてます。

なかなかのボリュームに驚きです。

辛子醤油に付けて頂きます。

衣はサックリ。肉も柔らかい。味噌汁は豆腐と大根がはいっています。

美味しかったです。



進栄楼

島田市道悦5丁目15-20
  


Posted by a-syuke at 18:57Comments(4)中華

2008年07月07日

シウマイ

鎌倉行った後横浜へ。

横浜行ったらお決まりのお土産。

「崎陽軒のシウマイ」



今回は奮発して「特製シウマイ」(12個いり¥1300)
崎陽軒のシウマイに使用されている、オホーツク海産の帆立貝柱。 良質な帆立貝柱を乾燥させることによって水分をとばし、旨みを凝縮させています。 特製シウマイはこの干帆立貝柱をふんだんに使用しているので、たいへんコク深い味わいに仕上がっております。(崎陽軒HPより)



「いただきま~す」  


Posted by a-syuke at 23:19Comments(0)中華

2008年06月26日

中華 ニーハオ

今日は大井川に美味い中華の店があると聞いて行ってみた。

実は先週の土曜にも行ってみたんだが駐車場がいっぱいなんで断念。

今日改めて行く事に。

ご飯ものや麺類が充実。食指が動きますが今回は鳥の唐揚げ(¥500)+ライス・スープ(¥200)に。

麺類はラーメン好きの僕には興味ひきつけられる・・・

程なく登場



さらに盛られたライスに皿いっぱいの唐揚げ。期待通りです。

肉は程よい大きさで柔らかい。レモンを絞っていただきます。

ご飯も程よい量だし、よい固さ。

あっという間に完食。次回はご飯ものにチャレンジ!




中華 ニーハオ


志太郡大井川町 下江留1397-3



  
タグ :中華大井川


Posted by a-syuke at 22:55Comments(2)中華