2009年02月14日
台湾料理 龍華
ちょっと前に行ったモノですが・・・
以前「食楽園」のmoto1976さんの記事を見て気になってたお店。
僕は「台湾」が大好き。島田から近くに台湾料理屋が出来たので興味津々。早速吉田へ。

お店は「カレーショップきしばた」の隣なんですぐ分かった。
安くてボリュームのある料理を提供してくれるとの事でお客さんは多いようだ。
早速今回は「ラーメンセット(\700)」を注文。
ラーメンは「醤油・・塩・豚骨・台湾」から選べ、セットのご飯は「麻婆飯、回鍋飯、天津飯、中華飯、ニンニク炒飯、台湾炒飯、炒飯」から選べる。
今回は「台湾ラーメン、台湾炒飯」でチョイス。
ホール係のおねーさんはみんな若い。しかし皆日本語が片言だ・・・店内の会話はすべて中国語。

思ったより早く出てきました。
辛いメニューは「唐辛子」のマークがついてます。
ニラに挽き肉(台湾ミンチ?)のみ。
スープは鶏ガラの醤油味。辛いが許容範囲。
麺はおそらく業務用の麺でストレートやや艶やかさが出ている。
チャーハンも早く出てきた割にはパラパラ感もしっかりしていて美味い。
これで¥700ならお得じゃね?って思いますね~
こちらのお二方のお店が近くにありますね(kamomeさんとアイアートさん)
焼津にも似たようなお店があるとの噂が・・・こっちにも行ってみよ
以前「食楽園」のmoto1976さんの記事を見て気になってたお店。
僕は「台湾」が大好き。島田から近くに台湾料理屋が出来たので興味津々。早速吉田へ。
お店は「カレーショップきしばた」の隣なんですぐ分かった。
安くてボリュームのある料理を提供してくれるとの事でお客さんは多いようだ。
早速今回は「ラーメンセット(\700)」を注文。
ラーメンは「醤油・・塩・豚骨・台湾」から選べ、セットのご飯は「麻婆飯、回鍋飯、天津飯、中華飯、ニンニク炒飯、台湾炒飯、炒飯」から選べる。
今回は「台湾ラーメン、台湾炒飯」でチョイス。
ホール係のおねーさんはみんな若い。しかし皆日本語が片言だ・・・店内の会話はすべて中国語。
思ったより早く出てきました。
辛いメニューは「唐辛子」のマークがついてます。
ニラに挽き肉(台湾ミンチ?)のみ。
スープは鶏ガラの醤油味。辛いが許容範囲。
麺はおそらく業務用の麺でストレートやや艶やかさが出ている。
チャーハンも早く出てきた割にはパラパラ感もしっかりしていて美味い。
これで¥700ならお得じゃね?って思いますね~
こちらのお二方のお店が近くにありますね(kamomeさんとアイアートさん)
焼津にも似たようなお店があるとの噂が・・・こっちにも行ってみよ