2010年08月29日

本格讃岐手打ちやまふく

昨年夏惜しまれつつ閉店した藤枝の讃岐うどんの名店「やまふく」

その弟子の店が昨年の年末に藤枝の与左衛門に出店した。

店舗は確認していたがずっと立ち寄る事が出来ず半年が経ってしまいました・・・

が、本日やっと行けました。


今回は初志貫徹で「ぶっかけ・冷(¥500)」
こちらは茹でたてを提供する為時間が15分くらいかかります。


つやつやしたうどんにいりこベースのつゆ。
大根おろしにおろしショウガ、ごま、ネギと天かす。

これをうどんの上にのせてつゆをかけ混ぜます。
しっかり〆てあるのでコシがしっかりしています。

今度はざるうどんを食べてみたいですね。

近くに良いうどんのお店があって嬉しいです♪

やまふく
藤枝市与左衛門296-1
11:00~14:30頃
定休日
月(日・祝不定休)



  


Posted by a-syuke at 23:21Comments(2)うどん

2010年08月17日

らぁ麺 めん奏心

金谷に新しいお店が出来たので早速行ってみました。

「らぁ麺 めん奏心」
無化調・地産地消・自家製麺という事でラーメンマニアにはたまらないお店です。

11日から営業していますが正式なオープンは27日からだそうです。
現在は店員のオペレーションの再確認を最優先にしている為商品・数量限定で提供中です。

厨房を取り囲むようにカウンター席があります。

今回は「本枯節入り味玉醤油つけ麺(¥840)」を注文。


麺は北海道産と長野県産の小麦を使っているようです。
少し太めの平打ち麺。小麦の香りがします。水菜に白髪ネギ、こだわりのブリモウスの味玉と太いメンマ。


主に県内産の有名醸造蔵の醤油をブレンドした醤油ダレにダイスカットのチャーシューが入っています。


他には汐味のらぁ麺につけ麺、醤油のらぁ麺もあります。
しばらくしたらトマトのらぁ麺や味噌も出てくるようでこのお店は要チェックですね


らぁ麺 めん奏心
島田市金谷栄町3538

11:00~14:00
スープ切れにて終了

酒屋のビックの裏

※現在プレオープン中にて27日以降は営業時間変更の恐れあり
詳しくは お店のブログをご覧ください
  


Posted by a-syuke at 03:18Comments(0)ラーメン

2010年08月15日

蕎麦庵 まえ田

当ブログによくコメントを下さるソバ内太郎さんのブログに新そばの提供があると発見。
ちょうど仕事も休みだったので行ってみる事にした。

お店は実に半年ぶり。店内で食べるのは実は初めて。


今回は「十割(¥750)」を注文。

新そばって何ぞや・・・?って思う方も多いと思います。ググれば分かります。
秋と僕は思ってたんですが夏にもあるんですねぇ!
それもこちらの新そばは日本一早い新そばを使っているそうです


来ました。

今まで食べてきたそばと違います。

今回はシンプルにお蕎麦だけ頂きましたが今度は天ぷらも食べてみたいと思います。



  


Posted by a-syuke at 01:52Comments(0)