2008年05月19日

のり弁専門店 のり弁屋

1人暮らしなんで弁当屋はかなりありがたい存在。

温かいご飯が食べれる幸せ・・・お店に感謝。

弁当で特に好きなのが「のり弁」

あなたはのり弁の海苔の下はおかか派?昆布派?(僕は実は昆布派)

今日は田尻の田子重の近くにある「のり弁屋」に行ってみた。

のり弁専門店 のり弁屋

ココのお店は

米・・・福島県産コシヒカリ
海苔・・・有明産
水・・・アルカリイオン還元水
などのこだわりを見せてくれる

ベーシックなのり弁は海苔の下におかか削りが入っていてちくわの磯辺揚げと白身魚のフライが入って¥380

今回は好きな唐揚げをのせてもらった「海苔唐揚げ弁当(¥480)」
のり弁専門店 のり弁屋
受け取ったときから海苔の香りがします

弁当の包み紙には抽選番号が付いていて毎月20日には抽選があり現金¥1000が当たるチャンスがあるとの事

これは見逃せませんよ~



タグ :お弁当焼津

同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
少年アジア!その2
少年アジア!
どんどん
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 少年アジア!その2 (2008-10-28 22:28)
 少年アジア! (2008-09-13 23:55)
 どんどん (2008-05-31 23:27)

Posted by a-syuke at 21:08│Comments(9)お弁当
この記事へのコメント
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
ここのお店 知り合いのお店です^^ 何年も行ってないナァ・・・・

ちょっと 顔を見に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年05月19日 23:00
>向日葵さん
こんばんは~
前からあるんですねぇ。
次回は「海苔コロッケ弁当」にチャレンジです。
Posted by a-syukea-syuke at 2008年05月19日 23:20
足あと見てビックリ Σ(´ω`ノ)ノ

みんなも食べ物ネタは大好きなので
これからも楽しみにしてますね(^^)v

それにしても向日葵さんに先を越された~ (^◇^ ;)
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年05月20日 00:44
>キャサリンさん
こっちはラーメン以外の食べ歩きメインで。
ラーメンはあっちでいつも通りやっていきます。
頻繁にラーメン食えないし・・・
こちらもよろしくお願いします~
Posted by a-syukea-syuke at 2008年05月20日 00:49
キャサリンさんから飛んできました。

eしずおかにヨウコソ!!

今後とも宜しくです。(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年05月20日 08:14
交差点の所にあるお店ですよね。(店の前に「のり弁」っていう布が張ってある店だよね)
通るたび、気になってたお店です。機会があったら寄ってみます。
Posted by ゆみ at 2008年05月20日 08:34
>オニクヤサン
初めまして。ちょくちょくブログ見てました。
機会があればお店のほうにも寄ってみたいと思います
どうぞよろしくお願いします
Posted by a-syukea-syuke at 2008年05月20日 09:52
>ゆみさん
初めまして。
入りやすいお店なんで(僕も初めて寄りました)
一度寄ってみては?
白身フライのタルタルソース(別売りですが・・・)が気になってるんでまた行くと思います
どうぞよろしくお願いします。
Posted by a-syukea-syuke at 2008年05月20日 09:55
eしずおかブログにご参加いただきありがとうございます。
静岡発のブログサイトで、みなさんの毎日がさらに楽しくなりますように!
Posted by eしずおかブログスタッフ at 2008年05月26日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のり弁専門店 のり弁屋
    コメント(9)