2008年10月22日

とんこつラーメン くうかい 藤枝城南支店

藤枝辺りは朝からラーメンを食べる「朝ラー」文化が根付いている。

朝から開けて昼ごろには閉店っていう店も少なくない。

藤枝で有名なとんこつラーメンのお店の一つ大洲にある「くうかい」が城南に今月支店を出した。

とんこつラーメン くうかい 藤枝城南支店

見ての通り6:00~10:00まで営業、1時間休んで11:00~14:00まで営業するようだ。

「くうかい」と言えば、とろけるチャーシュー。

チャーシューメンが大人気です。

とんこつラーメン くうかい 藤枝城南支店
これは大洲本店で食べた玉子、キムチ入りのチャーシューメンです。

今回はシンプルにラーメン(¥500)を注文。

店内は本店の主人の息子さんが切り盛りしています。

店内は大洲本店とほぼ同じ造りです。

とんこつラーメン くうかい 藤枝城南支店
久しぶりのくうかいのラーメン。

普通麺のストレートです。スッキリとしたライトな感じのとんこつラーメンなので朝からでも大丈夫です。

僕が行った時も平日の朝から親子で来てましたね。

素晴らしき「朝ラー」文化。




同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
らぁ麺 めん奏心
カナキン亭吉田店
Ramen Diner クリメン
麺行使 伊駄天 その2
麺行使 伊駄天
到着
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 らぁ麺 めん奏心 (2010-08-17 03:18)
 カナキン亭吉田店 (2010-05-28 01:44)
 Ramen Diner クリメン (2010-02-25 02:45)
 麺行使 伊駄天 その2 (2008-11-23 23:25)
 麺行使 伊駄天 (2008-09-14 23:25)
 到着 (2008-08-15 22:28)

Posted by a-syuke at 23:17│Comments(4)ラーメン
この記事へのコメント
a-syuke さん

はじめまして。
美味しい、身近な話題を楽しみにしています。
Posted by もみじもみじ at 2008年10月23日 00:55
>もみじさん
初めまして。毎日更新とはいきませんが安価で美味しいもの、珍しいものを紹介していきます。どうぞよろしくお願いします。
Posted by a-syuke at 2008年10月24日 22:19
こっちの空海は行った事ありません。朝専用の味わいになっているのですね。素晴らしい・・・。
Posted by moto1976 at 2008年11月09日 06:35
>moto1976さん
こちらは朝からですね。
本店の方が近いのですが朝ラーならちょっと遠出してもいいかも♪
デーブル席の椅子が学校使用であるのも面白いです
Posted by a-syuke at 2008年11月09日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とんこつラーメン くうかい 藤枝城南支店
    コメント(4)