2008年11月23日
麺行使 伊駄天 その2
最近ラーメンネタばかりで恐縮です・・・
でもラーメン屋しか行って無いのが本音。
先週火曜日から完全復活の「麺行使 伊駄天」へ。
今日は「柚子鶏塩 炭焼炙り仕立て(¥930)」をチョイス。

来ました。見た目もいい感じです。
スープを啜ります・・・柚子の風味がグッときます。
本当に美味い物を食べたら笑顔が自然と出ますが今の僕の顔は他人から見たら気持ち悪いくらい緩みっぱなしでしょう・・・
麺は細麺のストレート。東京の有名製麺所の麺だそう。
驚きはチャーシューです。鶏肉のチャーシューなんですがこれが非常に完成度が高くてびっくりしました。
炙り具合も絶妙で、柔らかくて美味しい。
ここの店主は元イタリアンのシェフだそうだがこの「和」テイストど真ん中のらーめんには感激です。
今年食べた中で完全に1位です。
昨日からは限定メニューの味噌らーめんも出ているようなので今度はそっちもチャレンジかな・・・
でもラーメン屋しか行って無いのが本音。
先週火曜日から完全復活の「麺行使 伊駄天」へ。
今日は「柚子鶏塩 炭焼炙り仕立て(¥930)」をチョイス。
来ました。見た目もいい感じです。
スープを啜ります・・・柚子の風味がグッときます。
本当に美味い物を食べたら笑顔が自然と出ますが今の僕の顔は他人から見たら気持ち悪いくらい緩みっぱなしでしょう・・・
麺は細麺のストレート。東京の有名製麺所の麺だそう。
驚きはチャーシューです。鶏肉のチャーシューなんですがこれが非常に完成度が高くてびっくりしました。
炙り具合も絶妙で、柔らかくて美味しい。
ここの店主は元イタリアンのシェフだそうだがこの「和」テイストど真ん中のらーめんには感激です。
今年食べた中で完全に1位です。
昨日からは限定メニューの味噌らーめんも出ているようなので今度はそっちもチャレンジかな・・・
Posted by a-syuke at 23:25│Comments(12)
│ラーメン
この記事へのコメント
土曜日のお昼に行きましたが、もしかしたらお会いしてたかも?
四季彩菜麺の味噌、美味しかったですよぉ~(^o^)v
四季彩菜麺の味噌、美味しかったですよぉ~(^o^)v
Posted by 空パパ at 2008年11月24日 01:13
>空パパさん
土曜は仕事だったので昨日行きました。やはり多かったですねぇ。
四季彩菜麺「越冬」今度試してみますね、楽しみです。
土曜は仕事だったので昨日行きました。やはり多かったですねぇ。
四季彩菜麺「越冬」今度試してみますね、楽しみです。
Posted by a-syuke at 2008年11月24日 11:55
あ~間違えました(^^;
日曜日でした。
お会いしてましたかね?
ちなみに開店前に並んでいました(^o^)v
日曜日でした。
お会いしてましたかね?
ちなみに開店前に並んでいました(^o^)v
Posted by 空パパ at 2008年11月24日 18:04
暫くしてから行きましたよ。
開店前から朝から並んでいるって情報を事前に聞いてましたので
ちょっとしてから行きました。(空パパさんいたんですね)でも次々とお客さんは来ますね。
やはり大人気のお店ですね。
開店前から朝から並んでいるって情報を事前に聞いてましたので
ちょっとしてから行きました。(空パパさんいたんですね)でも次々とお客さんは来ますね。
やはり大人気のお店ですね。
Posted by a-syuke
at 2008年11月24日 23:12

柚子塩、美味しいですよね。
僕も、伊駄天の中では一番好きなメニューです。
これに匹敵するのが、三島の藤堂だと思います。
最近、伊駄天に行けるのが20時過ぎの時が多いのですが、
案外空いてて心地よいです。
不思議と駐車場は満車に近いですが・・・
四季麺、食べたので明日辺りにアップします
僕も、伊駄天の中では一番好きなメニューです。
これに匹敵するのが、三島の藤堂だと思います。
最近、伊駄天に行けるのが20時過ぎの時が多いのですが、
案外空いてて心地よいです。
不思議と駐車場は満車に近いですが・・・
四季麺、食べたので明日辺りにアップします
Posted by 麟太郎 at 2008年11月25日 19:36
>麟太郎さん
夜行ってみようと思います。
駐車場が多いのはやはりテナント群ですからほかのお店のお客さんもいると思いますよ。
「にしの」もありますし、焼き肉屋もありますし。
藤堂東部遠征時には今度こそは必ず行ってみますよ!
夜行ってみようと思います。
駐車場が多いのはやはりテナント群ですからほかのお店のお客さんもいると思いますよ。
「にしの」もありますし、焼き肉屋もありますし。
藤堂東部遠征時には今度こそは必ず行ってみますよ!
Posted by a-syuke at 2008年11月25日 21:44
今年の1位ですか!
ん~食べてみたくなりましたね~
あっちのブログもリニューアルして
ますますラーメン道を極めてますね^^
ん~食べてみたくなりましたね~
あっちのブログもリニューアルして
ますますラーメン道を極めてますね^^
Posted by エムズのキャサ
at 2008年11月28日 00:59

>エムズのキャサさん
最近はラーメンばっかりですね・・・ちょっと反省してます。
反面あちらは少し充実してます。
また良ければあちらもご覧下さい。
志太地区界隈はこちらに載せますが西部・東部はあっちに載ってます。
伊駄天は藤枝の郵便局の道路向かいにテナント群(10円まんじゅうの店とかあります)にあります。
元イタリアンのシェフの主人が作るらー麺は美味いですよ。
土日は行列してますが平日ならそう並ばなくてもいいと思います。
定休日に行かれてみてはいかがでしょう?
最近はラーメンばっかりですね・・・ちょっと反省してます。
反面あちらは少し充実してます。
また良ければあちらもご覧下さい。
志太地区界隈はこちらに載せますが西部・東部はあっちに載ってます。
伊駄天は藤枝の郵便局の道路向かいにテナント群(10円まんじゅうの店とかあります)にあります。
元イタリアンのシェフの主人が作るらー麺は美味いですよ。
土日は行列してますが平日ならそう並ばなくてもいいと思います。
定休日に行かれてみてはいかがでしょう?
Posted by a-syuke at 2008年11月28日 09:38
柚子・・・いいですね~
かなり行って見たいです・・・東部地区専門だから、中西部も攻めてみたい~
かなり行って見たいです・・・東部地区専門だから、中西部も攻めてみたい~
Posted by e-shizuoka
at 2008年12月23日 14:06

>e-shizuokaさん
初めまして。コメントありがとうございます。
柚子美味かったですよ♪
普通僕は塩系はあまり口にしないのですがここのお店は別格ですね。
中部・西部遠征時は是非お声をかけて下さい!
amebloでラーメンブログもやってますのでこちらもご覧下さい。
http://ameblo.jp/tanakatyan/
初めまして。コメントありがとうございます。
柚子美味かったですよ♪
普通僕は塩系はあまり口にしないのですがここのお店は別格ですね。
中部・西部遠征時は是非お声をかけて下さい!
amebloでラーメンブログもやってますのでこちらもご覧下さい。
http://ameblo.jp/tanakatyan/
Posted by a-syuke at 2008年12月24日 00:48
ラーメンブログ拝見させて頂きました!
すごいですね!!!
島田や焼津はまだ未開の地なのです~
焼津はいってみたいですねぇ~
すごいですね!!!
島田や焼津はまだ未開の地なのです~
焼津はいってみたいですねぇ~
Posted by e-shizuoka at 2008年12月29日 23:52
焼津もいいお店いっぱいありますよね
「才蔵」なんかすごいお店だと思います。
是非とも中部地域にもお越し下さい!
「才蔵」なんかすごいお店だと思います。
是非とも中部地域にもお越し下さい!
Posted by a-syuke at 2008年12月31日 21:10