2008年06月13日

ビバ!朝ラー!

志太地区には朝からラーメンを食べる「朝ラー」という文化が根付いているらしい。

朝からラーメン・・・うどんやそばなら分かる気もするが・・・

ラーメンかぁ・・・藤枝を中心に朝から営業しているお店が多い。

昼前には閉めてしまうお店があるとも聞いた。

早速調査。

藤枝の志太に朝からとんこつラーメンを食べさせてくれる店がある。

「〇元」

ビバ!朝ラー!

実は数回お店までは行ってきたが定休日や駐車場いっぱい、本日品切れなどハードルが高かった。

しかし今回は初めて入れた。

メニューは「とんこつラーメン」「〇元らーめん」のみ。

今回は「〇元ラーメン」を注文。

スッキリしたとんこつスープにニンニクチップが入っていました。

麺は普通麺ストレート。普段は九州系は極細麺が通例ですがこれもありでしょうか。

とんこつのしつこさも無く、朝からでもいけます。

土日は行列も出来る人気店。また行きたいお店でした。




同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
らぁ麺 めん奏心
カナキン亭吉田店
Ramen Diner クリメン
麺行使 伊駄天 その2
とんこつラーメン くうかい 藤枝城南支店
麺行使 伊駄天
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 らぁ麺 めん奏心 (2010-08-17 03:18)
 カナキン亭吉田店 (2010-05-28 01:44)
 Ramen Diner クリメン (2010-02-25 02:45)
 麺行使 伊駄天 その2 (2008-11-23 23:25)
 とんこつラーメン くうかい 藤枝城南支店 (2008-10-22 23:17)
 麺行使 伊駄天 (2008-09-14 23:25)

Posted by a-syuke at 23:19│Comments(8)ラーメン
この記事へのコメント
朝からとんこつにニンニクチップ・・・
パワーがつきそうですね♪
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年06月14日 17:57
>キャサリンさん
ニンニクチップが入ってないほうがとんこつラーメンだそうです。
思ったほどしつこくないですし、美味しかったですよ♪
Posted by a-syukea-syuke at 2008年06月15日 01:33
昨夜 このお店も話題に・・・・・^^
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年06月15日 13:41
>向日葵さん
美味かったですよ~
飲んだ後に・・・というわけにはいきませんが。
Posted by a-syuke at 2008年06月15日 17:23
はじめまして☆
ここの大将は、夫の友人です。
高校時代から、ラーメン屋になると言っていました。

あー私も行きたくなってきました^^
Posted by 中野ヤスコ中野ヤスコ at 2008年07月12日 23:26
>中野ヤスコさん
初めまして。
ココのお店何度も足を運びました。休みだったり、お客さんがいっぱいいたり・・・
静岡で美味い「とんこつ」ラーメンを出す店って少ないんでとても貴重なお店ですね。また行ってみたいと思います。
Posted by a-syukea-syuke at 2008年07月12日 23:32
美味しいですよね~♪
も~、何年も行ってないな~。
行きたいのですが、なかなか行けません。
Posted by moto at 2008年09月05日 22:22
>motoさん
美味しいですね
僕も最近行ってません・・・
また行きたいけどハードル高いですよね。
Posted by a-syukea-syuke at 2008年09月05日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビバ!朝ラー!
    コメント(8)